【時音の宿 湯主一條】
合資会社一條旅舘
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先一番48
1428年開湯の鎌先温泉で一番の老舗 個室料亭で「森の晩餐」をいただく美食の宿
湯主一條の規定するブランドを表現し、お客様の満足を常に優先に考えた業務です ■経験者優遇 未経験者大歓迎■
館内にて接客全般をお任せします。
女将をはじめとし経験豊富なスタッフが、
和の作法から始まり、初歩から丁寧に指導します。
そしてお客様の要望を積極的に伺い、顧客満足につなげます。
チェックイン、夕食、朝食、チェックアウトなど業務は多岐に及びます。
お客様から、真っ先に
『ありがとう』や『また来るね』と
ありがたい言葉を頂けるポジションです。
そして仕事に慣れてきましたら、
社長の指導のもとマーケティングについてもお手伝いいただきます。
ただしこの業務は誰でもできる訳ではありません。
面接におきまして詳細をお伝えいたします。
2003年に世代交代をし、20代目が引き継ぎました。
2008年には全館リニューアルしサービスを一新。
お客様の声に真摯に対応することにより、
大手旅行サイトでは、泊まって良かった宿の年間アワードを獲得。
2016年3月には現在個室料亭として使用している木造建築が
「国登録有形文化財」に指定されました。
1428年開湯の鎌先温泉で、私たちは1560年より当地で脈々と歴史をつないでいます。
当社には、温泉地の活性化そして次世代へ伝統と歴史をつなぐという大切な役目もあるのです。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 【入社後の流れ】(未経験者の例)
■入社1ヶ月目 まずは清掃業務の手伝いをしながら、徐々に館内施設全てを覚えてもらいます。 その後ベルスタッフとしてお客様のお持ち物を客室まで運ぶお手伝いをします。 ■入社2ヶ月目以降 チェックイン、チェックアウト、夕食の配膳、朝食の配膳の手伝い等の 業務に慣れてもらいます。 さらに自分が接客したお客様の情報をフロントシステムに入力します。 仕事に慣れてきたら、 ネットエージェント経由のお客様への口コミ返信等の仕事にも挑戦します。 経験者については、 それまでの実績をふまえて現場で活躍していただきます。 |
勤務地 |
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先一番48
合資会社一條旅舘 屋号:時音の宿 湯主一條 |
勤務時間 | 7:30〜20:30 実働時間 1日8h
※昼休憩5時間(早番、遅番あり) |
応募資格 | ・学歴不問
・人のために何かをしてあげたいという優しい心の持ち主 ・地域に貢献したい ・ホテルでの経験を旅館で生かしたいという方、大歓迎 |
給与 | 月額190,000円〜300,000円
各種手当(残業・役職・督励等)あり ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 昇給年1回 賞与年2回(会社の業績による) |
試用期間 | あり 最長3ヶ月 |
採用祝い金 | 30000円 |
待遇 | 社会保険、雇用保険、労働保険完備
マイカー通勤可能 希望者には単身寮あり(3,000円+電気料金/月) 転勤なし 資格取得支援あり |
休日 | 週休2日(交代制:月7〜9日休み) |
応募方法 |
下記応募フォームより、ご応募ください。
書類選考を通過された方には、 面接日時をご連絡させていただきます。 ≪選考の流れ≫ 書類選考 ↓ 面 接 ↓ 内 定 |
連絡先 |
会社名:合資会社一條旅舘
屋 号:時音の宿 湯主一條 代表者:一條一平 住 所:989-0231 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先一番48 電 話:0224−26−2151(代) meil :20daime_ippei@ichijoh.co.jp |
ホームページ | http://www.ichijoh.co.jp |
現在募集中の求人情報
![]() |