〒105-0001 東京都東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ
ハイアットの革新的なブランド 「アンダーズ」
「アンダーズ 東京」 求人情報
ハイアットが手掛ける革新的なラグジュアリー ブティック ホテルが日本初上陸!
アジアヘッドクォーター特区に指定されている東京都港区虎ノ門の超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ」内に、日本初のラグジュアリー ブティック ホテル、「アンダーズ 東京(Andaz Tokyo)」が2014年6月11日に開業しました。
アンダーズのブランドコンセプトは、各都市の文化や個性を反映させた特徴あるデザインと居心地の良い空間、お客様のスタイルに合わせた“柔軟かつフレンドリー”なサービス、創造性を刺激する活気に満ちた社交スペースで、固定観念にとらわれず自由な発想を持ち、好奇心旺盛で、自分のライフスタイルを確立している高感度な人々をターゲットに、現在、ニューヨークやロンドン、上海などの世界の主要都市とリゾート地で展開しているホテルブランドです。
ホテル本体は47階から52階までの高層6フロアを占めます。47階〜50階に機能性と快適性を追求した164の客室、51階にご宿泊のお客様が寛いでチェックインできる「アンダーズ ラウンジ」とオールデイダイニングを揃えるほか、最上階52階には、日本の高層ホテルとしては初めてのオープンエアスペース付きのペントハウス バー、アウトドア テラスのあるイベント スペース「アンダーズ スタジオ」、独立型チャペルの3施設を設けます。また世界各地のアンダーズ同様、様々な分野で才能を発揮する地元のクリエイターやオピニオンリーダーを招聘し、ライブパフォーマンスやコンサート、展覧会や講演会など、ホテルゲストや地域コミュニティの創造性と独創性を刺激するソーシャルイベント「アンダーズ サロン」を定期的に開催いたします。
会社名 | 【アンダーズ 東京】 株式会社 森ビルホスピタリティコーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ |
施設名称 | アンダーズ 東京 |
施設所在地 | 東京都港区虎ノ門一丁目 |
設立 | 会社設立 2001年9月26日 |
資本金 | 4億9千万円 |
営業内容 | ホテルの運営その他 |
会社沿革 |
【株式会社 森ビルホスピタリティコーポレーション】
2003年4月25日 グランド ハイアット 東京 開業 2014年6月11日 アンダーズ 東京 開業 |
従業員数 | 280名 |
従業員の平均年齢 | 32歳 |
受動喫煙の対策 | 原則禁煙(喫煙室あり) |
最寄り駅・アクセス |
東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」
中目黒方面 地下鉄歩行者通路経由で 徒歩 約3分 北千住方面 A2出口より 徒歩 約4分 東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」地下鉄歩行者通路経由で 徒歩 約5分 東京メトロ 千代田線・丸の内線「霞ヶ関駅」A12番出口より 徒歩 約8分 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A3番出口より 徒歩 約8分 JR 山手線・京浜東北線・東海道本線・横須賀線・総武線「新橋駅」 烏森出口より 徒歩 約11分 |
ホームページ | https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/andaz-tokyo-toranomon-hills/tyoaz |
現在募集中の求人情報