この企業は、現在募集を終了しています。
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町3番5号
「Revitalize -新しい命を吹き込む-」をコンセプトに据えた、人の五感を刺激するマイクロ・コンプレックス『 K5 』(ケー・ファイブ)を開業します。
オープニングスタッフを募集しています。
「K5」は、東京証券取引所のすぐ裏手に佇む、
大正12年竣工の地下1階、地上4階建てのビル(延床面積2,096.85㎡)を
大規模リノベーションし、ホテル機能と飲食機能を
多面的に楽しむことができる新規施設としてオープン。
テナントとして、
ニューヨーク発のクラフトビールブランド「ブルックリン・ブルワリー」の
世界初となるフラッグシップ店「B(ビー)」や、
目黒の人気レストラン「KABI」がプロデュースする
新店舗「CAVEMAN(ケイヴマン)」、
目黒と代々木八幡で注目を集める
コーヒーショップ「SWITCH COFFEE TOKYO(スイッチコーヒートーキョー)」
が入るほか、田中開と野村空人の両氏がプロデュースする
ライブラリーバー「青淵(アオ)」など、
これまでの日本橋兜町の空気感と時間軸を変えるプロジェクトと位置付けています。
会社名 | 【HOTEL K5】 株式会社K5 operations |
---|---|
所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町3番5号 |
施設名称 | HOTEL K5 |
施設所在地 | 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町3番5号 |
設立 | 令和元年11月11日 |
資本金 | 60万円 |
営業内容 | ホテル開発・運営 |
会社沿革 |
以下の3社合同で令和元年11月に設立
・株式会社Backpackers’ Japan 東京都台東区、代表取締役 本間貴裕 「あらゆる境界線を越えて、人々が集える場所を」という理念のもと、 2010年に設立されたホテルプロデュース・運営会社。コンセプト立案、 デザイン、設計、オペレーションまですべてをワンストップで行えるのが強み。 蔵前にあるNui. Hostel & Bar Loungeを始め、 グループ全体で東京と京都、大阪にて計5店舗を運営する ・Media Surf Communications株式会社 東京都目黒区、取締役社長 松井明洋 青山のFarmer’s Market @ UNUや表参道のCOMMUNEの企画運営をする傍ら、 「NORAH」「TRUEPORTLAND」などの自社出版物の刊行も行う。 ホテル、スポーツブランド、デベロッパー、出版社、メーカー、市区町村、 行政等多岐にわたりコラボレーション実績を持つ。 ・株式会社Insitu Japan 東京都目黒区、代表取締役 岡雄大 東京とシンガポールにオフィスを構え、 ホテルの企画・開発・運営を一気通貫で行うインターナショナルチーム。 バリ・スリランカ・イタリアに5つのホテルをオープンしており、 日本国内ではホテルに留まらずワークプレイス、レジデンス、まちづくり事業へも参入。 「ホテルをきっかけにローカルをグローバルマップに載せる」という理念のもと、 その土地と人々に寄り添ったプロジェクトの在り方を考え、企画している。 |
従業員数 | |
従業員の平均年齢 | |
最寄り駅・アクセス |
都営浅草線「日本橋」徒歩5分
JR東西線「茅場町」徒歩4分 |
ホームページ | https://k5-tokyo.com/ |
現在募集中の求人情報