ホテレス求人ホーム>

求人を探す>

検索結果>

【ELM高田馬場】
matsuri space株式会社

【ELM高田馬場】
matsuri space株式会社

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-18-3 ELM高田馬場

全国で800室を超える民泊、マンスリーマンションを運営しています。

会社・施設概要

【ELM高田馬場】<br>matsuri space株式会社 画像

テクノロジー×不動産で、空間の価値を最大限に高める「StayX」事業を行っています

当社は2018年に親会社matsuri technologies株式会社の子会社として設立され、物件の管理運営をしています。民泊、ホテル、マンスリーマンション、シェアハウスなど、空間の使われ方は人々の生活の多様化しつつありますが、そんな現代に合わせた空間の使われ方をテクノロジーによって開発しています。

親会社のmatsuri technologiesとの共同事業につき、運用の管理からシステム開発まで一気通貫で行うことで安全、安心、コスパよしな宿泊施設を運営しています。

  • ホームページ
  •  
  •  
企業情報
会社名 【ELM高田馬場】
matsuri space株式会社
所在地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-18-3 ELM高田馬場
施設名称 ELM高田馬場をはじめ、都内を中心に全国に約800室の物件を管理運営をしています。その他に那須、伊豆、九十九里の別荘地にも物件を保有し、リゾート事業も行っています。
施設所在地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-18-3 ELM高田馬場
設立 2018年
資本金 1万円
営業内容 民泊、ホテル、マンスリーマンション、シェアハウス等の管理運営
会社沿革 2016年8月 matsuri technologies株式会社設立

2018年2月 100%子会社のmatsuri space株式会社を設立

2018年6月 無人自動チェックインシステム「m2m Check-in」の開発、運用開始

2020年4月 オンライン契約プラットフォーム「Sumyca」の開発、運用開始

2020年8月 リゾート民泊事業(S-villa)の運用開始

2021年9月 StayXファンド1号を立ち上げ

2022年4月 本社を子会社matsuri space株式会社の登記住所(高田馬場)に移転、本店所在地を同区神楽坂とする
従業員数 10名
従業員の平均年齢 34歳
受動喫煙の対策 屋内禁煙
最寄り駅・アクセス JR高田馬場
ホームページ https://www.matsuri.tech/
*