【支配人候補(旅館業務全般)】
■正社員■女将塾グループ(従業員220名)
女将塾直営の温泉旅館の「支配人候補」として、
現地に常駐し温泉旅館運営業務をおこなって頂きます。
本社による集客、経理、労務のサポート体制も充実しており、
お客様へのサービスに専念できる環境で、現地でスタッフと一緒に
お客様に愛される温泉旅館を作り上げていく事が出来ます。
チェックイン・アウト業務やお食事提供、電話・メールでの予約受付などの
基本業務から、支配人として必要となるオペレーションの効率化、
新しい商品サービスの企画提案、スタッフ満足度の向上など
幅広い仕事に挑戦できるチャンスがあります。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | ■まずは
「支配人候補」の期間は女将塾直営施設での現場業務からスタートし、 最短で支配人を目指し施設全体の業務にあたっていただきます。 女将塾の業績改善のオペレーションを最前線で学んでください。 ■1〜2年後を目安にステップUP マネージャー職・副支配人として部署のマネジメントをお任せします。 その後、宿泊プラン作成・集客・売上管理など、さらにやりがいのある業務を担当していきます。 その後は直営施設にて支配人へ。 「全国志向」をお持ちであれば、複数施設を統括する総支配人を目指していけます。 エリアによっては転居を伴わない出張で業務ができる場合もありますので、どんな働き方をしたいかご相談ください。 ※運営受託事業拡大に伴い、別施設への異動によるステップアップも可能です。 弊社の直営施設は従来地元で長い間社外に頼らず、 独自のやり方で長く経営されてきた温泉旅館が大多数を占めます。 その施設が持っている良さを活かしながら改善を進めていく事は、現場の仕事を経験し 「変える」ことの難しさ、面白さを知っていることがとても重要となります。 あなた自身が宿泊業の支配人のご経験者であることから、今まで積み上げてこられた オペレーションを女将塾のそれに変えていくことの難しさを体感できると思います。 その体験そのものが財産となるはずです。 そしてその財産を新しい施設の改善に繋げていただければと思います。 <具体的な業務> ・施設全体の運営業務の統括 (接客・予約・集客・スタッフ教育・清掃など) ・施設全体の管理業務の統括 (売上管理、人員配置、シフト作成など) |
勤務地 |
〒508-0007
岐阜県中津川市神坂280 |
勤務時間 | ■勤務時間
7:00~22:00(左記時間帯の中で実働8時間) <シフト例> 早番 7:00-16:00(内休憩1時間) 中抜 11:00-22:00(内休憩3時間) 遅番 13:00-22:00(内休憩1時間) |
応募資格 | ※あなたの人柄や意欲を重視した採用を心がけています※
◎温泉旅館・ホテル等の宿泊業で支配人・副支配人・マネージャーなど現場での管理職経験のある方 このような方にお勧めです ■管理職をやってきたが、オペレーションやマネジメントの手法は旧態依然としていて、 新しい方法を取りいれることができない環境だった。 ■既存施設に他の施設から管理職として異動し、現場のスタッフとの関係性構築からスタートした経験がある ■大規模施設だったため、縦割りのオペレーションでサービス提供に無駄や抜け漏れを感じていた。 ■今後成長が見込める温泉旅館グループで活躍の場を広げたい |
給与 | 月給25万円以上(45時間分の固定残業代含む)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします <給与例> 入社1年目 支配人候補 月給26万円 入社3年目 副支配人 月給28万円 入社4年目 支配人 月給32万円 |
試用期間 | あり 6ヶ月 |
採用祝い金 | 30,000円 |
待遇 | 【福利厚生】
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(8月・1月)※入社1年後以降業績と個人査定に応じて ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■寮完備(住居費/月5,000円~1万円までの自己負担あり) ■食事補助あり(月4,000円の負担で1日2食など) ■ユニフォーム貸与 ■研修制度 【人事制度】 10段階の職級制度が整っており、評価制度も職級別に15項目で整備しております。 各職級に何が求められているかも明確で、一次評価・二次評価で適切な評定がおこなわれております。 半期に一度の定期面談では評定のフィードバックや今後の成長の方向性を一緒に考えていきます。 |
休日 | 温泉旅館には珍しく各施設が休館日を設定しています。
休館日を設定することでスタッフの休日の取得がしやすくなる、全社での研修をおこなう、 施設のメンテナンスをおこないやすくする等のメリットがあります。 ■2018年度実績一例■ 静岡県/河津温泉郷「海遊亭」 年間休館日50日程度 島根県/有福温泉「旅館ぬしや」 年間休館日65日程度 |
応募方法 | 下記応募フォームより、ご応募ください。 |
連絡先 |
株式会社女将塾
〒 171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-36 4F 担当:採用担当 TEL:03-3988-0212(10:00~18:00) E-mail:saiyou@okamijuku.com |
ホームページ | https://okamijuku.com/ |