この企業は、現在募集を終了しています。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル
全国100ヶ所以上のホテルやリゾート施設のオペレーションを手掛ける会社です。
会社名 | 【東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠(2022秋冬開業)】 東急リゾーツ&ステイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル |
施設名称 | ・会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」全国25施設29クラブ
・都市型ホテル「東急ステイ」全国30施設 ・ラグジュアリーホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」「旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションbyヒルトン」 ・ゴルフ場(全国24施設) ・スキー場(全国9施設) ・別荘等リゾート施設(全国12施設) |
施設所在地 | 当社HP参照 |
設立 | 昭和54年3月 |
資本金 | 1億円 |
営業内容 | 全国にあるホテルやリゾート施設の運営管理、開発、マネジメント |
会社沿革 |
1963年
東急不動産株式会社にてリゾート観光事業開始 1979年 東急不動産興業株式会社 創立(後の株式会社東急リゾートサービス) 2001年 株式会社東急リゾートサービス 設立 全12社の合併により、分散していた運営ノウハウを統合。運営のプロ集団として事業拡大をスタート。 2006年 板倉ゴルフ場 運営受託 運営会社としての実績や改善提案力が認められ、ゴルフ事業で初の指定管理者制度による運営受託を開始。 2008年 東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠 開業・運営受託 VIALAシリーズ初となる施設の運営受託を開始。新ブランドの運営にも委託者のニーズに合わせて対応。 2014年 福井県立恐竜博物館 ミュージアムショップ 指定管理者制度に基づく運営受託 2017年 東急ステイ京都三条烏丸(旧東急ステイ京都両替町通)開業 都市型ホテル「東急ステイ」を地方主要都市に初出店し、全国展開をスタート。 2020年 東急リゾーツ&ステイ株式会社 設立 東急リゾートサービス、東急ステイ、 東急ステイサービスの3社を統合し、新たな総合運営会社として発足。 2021年 ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 開業 ヒルトンのラグジュアリーブランド「LXR ホテルズ&リゾーツ」のアジア太平洋地域初進出のホテル。 |
従業員数 | 2,608名(2021年10月1日時点) |
従業員の平均年齢 | 36歳 |
受動喫煙の対策 | 原則禁煙(喫煙室あり) |
最寄り駅・アクセス | 当社HP参照 |
ホームページ | https://www.tokyu-rs.co.jp/ |
現在募集中の求人情報