検索結果>
株式会社 KPG HOTEL & RESORT (カトープレジャーグループ)>
箱根・翠松園 日本料理調理人募集の求人情報(株式会社 KPG HOTEL & RESORT (カトープレジャーグループ))
この求人は、現在募集を終了しています。
株式会社 KPG HOTEL & RESORT (カトープレジャーグループ)
神奈川県足柄下郡
~新たな“ふふ”が続々オープン~ 2023年「ふふ 軽井沢(仮称)」、2025年「ふふ 城ヶ島」、そして「ふふ 東京」開業へ
洗練された空間でこの地でしか味わうこのとできない日本料理を
深い緑と静けさに包まれた場所で最高のひと時をご提供する『箱根・翠松園』。
全室露天風呂付のスイートルーム仕様 、スタイリシュなデザイン空間のエステ、 そして、国登録有形文化財「翠松園」をレストラン、バーとしてご利用いただいております。
全室露天風呂付のスイートルーム仕様 、旬の素材を使ったお食事とともに、大人のための優雅なときをご提供しております。
そして、浴衣でゆったりお過ごしいただける地のものを活かした会席和食と源泉かけ流しの温泉、お客様に寄り添い真心を込めたサービスを常に創造し続けております。
洗練された空間で最高のサービスに取り組んでくれる和食調理人を求めます。 唯一無二の空間で、訪れる人を愉しませ「また来たい」と思わせる… そんなおもてなしを始めましょう。
【福利厚生制度・評価制度】
遠方の方でも安心な、家電完備の寮がございます。嬉しいグループ企業施設利用割引や出勤日の食事補助、社内預金、スタッフ紹介制度、スタッフ懇親会開催etc・・・様々な福利厚生制度が充実しています。
また年1回の昇給は、評価制度に基づき1年間の頑張りがしっかりと反映されます。また、各施設で年2回皆様の努力と成長を表彰する大会が催され、授賞式を中心とした和やかなコミュニケーションのひと時になっております。
【キャリアチャレンジ制度】
カトープレジャーグループは、フードサービスや公共リゾート、エンターテイメントまで様々な事業を展開しております。研修制度が充実しており、社員の成長を応援する風土があります。希望すれば自分の望むキャリアパスに進むことができるキャリアチャレンジ制度を活用される方もいます。そういった選択肢の幅の広さも魅力の一つです。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 地産地消にこだわり、地元でとれた新鮮な食材を使用。ディナー・朝食ともに、すべて一から手作りで調理をし、お客様へ提供しています。
<メニュー例> 【前菜】蛍烏賊の燻製 根菜金平 金時草と生雲丹の浸し ぜんまい 赤蒟蒻 芹の白和え 合鴨香草蒸し 諸味ソース 帆立とアボカド天 手巻き寿司 桜鱒幽庵焼き 木の芽味噌 新丸十レモン煮 空豆のおかき パプリカのかすてら よもぎ春巻き 【吸物】玉葱豆腐 蛤葛打ち うるい 針独活 木の芽 【造り】本鮪中トロ 勘八 ふっこ洗い あしらい彩々 新蓴菜酢 叩き陸蓮根 花穂 【焼物】黒毛和牛のグリル 筍 長芋の唐揚げ アスパラ 山椒たれ 【強肴】江戸前穴子小鍋仕立て 丸茄子 根三つ葉 大椎茸 酢橘 【食事】新茶と桜海老の釜炊き御飯 【香の物】盛合せ 【留椀】赤出汁 【水菓子】フルーツマリネ 蕃茄のコンフィ ブルーベリー チーズババロア 甘夏のシャーベット 【甘味】無花果とりんごの最中 |
勤務地 |
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷519-9 |
勤務時間 | ■1ヶ月単位の変形労働時間制(1日実働8時間/残業あり)
※シフトは1ヶ月毎に作成 ※深夜勤務はありません |
応募資格 | 日本料理調理経験者 |
給与 | 年棒制240万円〜480万円
※※経験・能力を考慮し優遇 ※年俸を12分割で支給 |
試用期間 | あり 2ヶ月間 |
採用祝い金 | 30000円 |
待遇 | ◆社会保険完備
◆制服貸与 ◆交通費規定支給 ◆昇給昇格年1回(評価に基づく) ◆食事補助 ◆寮完備(単身寮/新築あり/家電完備)※ご自宅から通勤が困難な場合 本人負担→単身赴任者10,000円、一般20,000円(水光熱費別) ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり) |
休日 | 年間休日日数:107日 ☆月9日 ※2月のみ8日(希望考慮) / その他 / 産休育児休暇:実績多数
シフト制 有給休暇(入社後6か月目から10日間、法定通り)、慶弔、特別休暇、介護 |
応募方法 |
ホテレスを通じてご応募
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 |
連絡先 |
KPG LUXURY HOTELSパーソナルオフィス
TEL 0557-55-7520 |
ホームページ | https://hrmos.co/pages/kpgluxuryhotels |
現在募集中の求人情報