熊本県・黒川温泉 自然溢れる癒しのお宿
弊社運営旅館「ふじ屋」8部屋、「お宿のし湯」11部屋、「inn NOSHIYU」4部屋と黒川温泉内でも小規模旅館に当たります。年間で約12,000名のお客様に利用いただいています。(弊社3宿計)
1人1人がしっかりお客様と接することが出来ます。
また、当館では「お客様がいて、従業員がいて、宿がある」と考えます。これが逆になるとどうしてもサービスの押し売りになってしまいます。
お客様の心地良いを引き出すためにまずは従業員一人一人に自分の生活を大事にしてほしいと考えており、日々福利厚生の充実を図っています。少しでも豊かな生活を送ってもらいたいと考えています。
黒川温泉では、同じ年度に入社・入館する各旅館のスタッフを“同期”と捉え、黒川温泉の一員として迎える『黒川温泉 合同入社式』を行っています。
里山の文化や食を、楽しみながら学ぶ里山研修や、黒川温泉の未来を担う、若手リーダーの育成研修、黒川温泉で働く人に向けた交流イベントなども利用でき、次の目標や夢がある方のステップアップの場として弊社を思いっきり利用してください。
会社名 | 有限会社富士屋 |
---|---|
所在地 | 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541 |
施設名称 | 黒川温泉「ふじ屋」 趣が異なる全8室、”いい湯””いいお料理””いい布団”にこだわる旅館
黒川温泉 お宿「のし湯」 「自然との共生」をテーマとした離れを持つ全11室の旅館 inn NOSHIYU 1日4組の黒川温泉に誕生した小さなホテル |
施設所在地 | 黒川温泉「ふじ屋」 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541
黒川温泉 お宿「のし湯」 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6590-1 inn NOSHIYU 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6590-9 |
設立 | 1974年10月 |
資本金 | 500万円 |
営業内容 | 熊本県・黒川温泉「ふじ屋」「のし湯」「inn NOSHIYU」の運営 |
会社沿革 | |
従業員数 | 22 |
従業員の平均年齢 | 37 |
受動喫煙の対策 | 屋内禁煙 |
最寄り駅・アクセス | 西鉄高速バス 九州産交バス 黒川温泉バス停 徒歩5分 |
ホームページ | https://noshiyu.jp |
現在募集中の求人情報
![]() |